UI/UXデザイナー

Webデザイナー みん評 ソーシャルグッドリンク 業務委託

美しいデザインにとどまらない、ユーザーを動かすWebサービスのUI/UXの改善を担当する仲間を求めています。

WORK

仕事について

募集背景

現在、ソーシャルビジネスやNPOを支援する新たなプラットフォームの開発や、10年以上運営してきた口コミサイトのリニューアルを進めています。また大規模リニューアルの後も常にPDCAを回し続けることでより良い事業を作っていきたいと考えています。新規制作のみならずその後の改善を担当するメンバーを募集しています。

主な仕事内容

・みん評およびソーシャルグッドリンクのUI/UXの改善
 例)有益な口コミを投稿してもらうための投稿フォームデザイン修正後の投稿率計測・改善など
・みん評およびソーシャルグッドリンクのユーザー/法人の管理画面の再設計およびデザイン
・ソーシャルグッドリンク新プロジェクトの情報設計・ワイヤーフレーム作成など代表者の補助
使用言語:WordPress/HTML、CSS、JavaScriptなど
・GA4やヒートマップなどによる分析&改善
効果計測やA/Bテストを行い、データを元に改善提案、実施
・その他付随するページ制作・修正
ユーザーファーストで数値計測しながら改善していきます。
・LP制作
新しいサービス提案などのLP制作
※全てができる必要はありません。得意なこと、やりたいことをご提案ください。

こんな方におすすめ

・美しいデザインにとどまらず、ユーザーを動かすUI/UX改善する経験・スキルを高めたい
・単発のWeb制作は充分に行なったので、デザインスキルを生かして1つのWebサービスや事業を継続して伸ばしてみたい
・分析した数値結果を見てデザインを改善することで、CVRを上げる経験を積みたい
・働く場所に自由が効くかたちでお仕事したい(海外在住の方の稼働実績あり)
※フレキシブルワークを実現しているメンバーがほとんどです。

必須スキル

・Web制作者としての実務経験3年以上 ※業界不問
・ディレクターまたはエンジニアと対話しながら、デザイン業務をされた経験
・上記ご経験を示すポートフォリオをご提出頂ける方
・デザインツール、計測ツール、chatwork、Trello、zoom、googleツールが問題なく使える方
※M1M2搭載Macご使用の場合、仮想Windowsがない場合、一部ご依頼できないお仕事もあります(未対応ソフトがあるため)
※個人情報にもアクセスするため、セキュリティおよび守秘義務の遵守
※学生不可

歓迎・優遇スキル

・約20ページ以上で構成されるwebサイトのUIデザインの経験
・新規プロダクトで複数人のデザイナーと分担して、業務設計し牽引した経験
・サービスコンセプト設計・ブランディング・UX設計の経験
・各種メディア運用におけるKPI設計と貢献利益の算出の経験

求める人物像

・「ひとまず試してみよう」と考え、素直に行動できる方
・乱暴な言葉を使ったり、粗雑な行いをしない方
・「そもそも何のために行うのか」の目的を見失わず、本質を見抜く力のある方
・自由度の高い働き方な分、責任感が強く、最後まで仕事をやり遂げられる方

入社後の流れ

①業務委託契約の締結
②セットアップ
 ※こちらの業務より時給が発生します
③WCM面談
 自分自身が「したいこと(Will)」を明確にして『そのために必要なスキルはなにか?』『そのスキルは、当社のどの業務で身につけられそうか?』をWCM担当と一緒に考え、担当業務、案件を決定します。
④業務開始

GUIDELINE

募集要項について

契約形態

・業務委託契約
 ※就労証明書の発行可能

報酬

1時間当たりの報酬1,170円~(税抜) 
※スキル評価を随時行ない、スキル項目をクリアしたら翌月から報酬がアップします。なお、スキル評価は客観的行動に基づき、人間関係その他に左右されることはありません。
※時間あたり報酬は随時アップします。参考までに事業開発メンバーは1,500円前後となっています。
※時間報酬で最低保証はしつつ、アッパーを伸ばすのは利益配分が理想と考えています。社内評価が一定以上になると時間報酬に加えて営業利益から一定パーセンテージをボーナス原資として分配します。

働き方

・フルフレックス
・週15h程度(15時間以上出来る方も歓迎) 毎週でなくても大丈夫です。
・週3日~(5日勤務できる方も歓迎)
・1日3h~OK
・稼働時間や曜日は自分で管理(作業時間は自己申告制)
・仕事のコミュニケーションには、チャットワーク、gmail、Zoomなどを使用します。
・ミーティングもすべてオンラインで行います。

FLOW

選考の流れ

<STEP1> 応募
まずは、「応募する」ボタンからご応募ください。採用担当より選考のご案内メールをお送りします。
※メールは2~3分以内に届きます。迷惑メールフォルダに振り分けされることもありますので、ご確認ください。

<STEP2>カジュアル面談
弊社の働き方や、お仕事内容などをご説明します。
その際、各項目のヒアリングもさせていただきます。

<STEP3> オンライン面接(1~2回)
面接終了後、1週間以内に結果をご連絡いたします。

株式会社マイスタースタジオ

情報更新日: